2014年2月15日土曜日

リッチモデル 1/35 RC35018 英・QF6ポンド対戦車砲Mk.IV その2

 そんなに細かく更新してどうするねんというものですが・・・取り敢えず。

DSC07323

DSC07342

DSC07328

真横から見てもほぼ均一の隙間が空くように調整しました。

DSC07340DSC07344

金属砲身がハマりません。うちにある口径の大きなドリル刃がいるためここまで。

リッチモデル 1/35 RC35018 英・QF6ポンド対戦車砲Mk.IV その1

 閑散期の土曜にもかかわらず、今日もご出勤。

 すねて、昼休みに少し触ってみた。

 勘合の必要な部分だけ貼り合わせた。

 合いは上々だけど、接合ピンやガイドがハッキリ言って邪魔なレベル。全部切り落とした方が良い。解像度は非常に高いけれど各周辺部に細かなバリが見えるのでナイフで全周削いでおいた方が後々面倒なことにならないだろう。

 接合面、辺の精度が低めなので圧着の必要がある。

 そんな感じですね。これ以上望むべくもないほど上出来なんじゃないでしょうか。

DSC07323

接合面が乾いたら、合わせ目を消してダルい箇所を少し彫り直します。

下の部分などは見えないので放置です。

DSC07324

砲尾にバリが見える。ほぼ全周残ってると思った方が良い。あとでガッカリするのイヤだからね。貼り合わせの前にカドはだしておいた方が良いだろう。

DSC07325DSC07326

 上下のパーツの接合面、辺がバリのために甘くなっている。

 カド出しをして別パーツを強調したい。

DSC07328

脚部裏側。そのまま接合すると、圧着しても少し隙間が出る。

DSC07331

摺り合わせしても大して変わりはない。あとからなおした方が手間は可ならないだろう。

DSC07332

手刷り状の金具は、焦ってはいけない。二種あるようだ。

 この防盾の薄さはシビれるね。もう少し薄い方が好みなので少し削るでしょう。

DSC07335

 

会社にはフルサイズのでかいα99と50mmマクロのセットしかおいてない。

絵を拝借してきた。こんな感じ。

137441847010513208987_watermarked-DSC05485

こういうもので説明的なブツ撮りをするものではありません。ピント以外はボケてしまってなんだかよく分かんなくなります。絞りすぎると感度が上がったり、小絞りボケが発生して画質が落ちます。

小絞りボケの例は旧ブログにあります。

小絞りボケ

リッチモデル 1/35 RC35018 英・QF6ポンド対戦車砲Mk.IV 57ミリ・金属砲身 - BAUMANN

NEW● RC35018 1/35
英・QF6ポンド対戦車砲Mk.IV 57ミリ・金属砲身 CG画像好評発売中!
4544032707774 \4,515 \4,300 バウマン


2014年2月14日金曜日

Michael Wittmann

Bundesarchiv Bild 101I-299-1802-09, Michael Wittmann.jpg

ミハエル・ヴィットマンMichael Wittmann1914年4月22日 - 1944年8月8日)は、第二次世界大戦中のドイツ第三帝国親衛隊員。武装親衛隊第1SS装甲師団ライプシュタンダルテ・SS・アドルフ・ヒトラー (LSSAH) に所属した戦車兵。最終階級はSS大尉。

撃破数は戦車138両、対戦車砲132門。最も多くの敵戦車を撃破した戦車兵の一人である。特にノルマンディー戦線で、彼が単騎でイギリスの戦車部隊に壊滅的打撃を与えたヴィレル・ボカージュの戦いは有名。

wikipedia

Michael Wittmann and his StuG III, Russia 1941Posted Image